2025年9月の時空研セミナー(東京・大阪・名古屋)

受付は終了しました!
2025年9月14日(日)
時空研・東京セミナー
《会場》TKPスター貸会議室五反田9階
《時間》13:00~16:30
《参加費》8,000円(税込)
※懇親会:3,500円
13:00 | オープニング |
13:05 | 町谷洋一のセミナー講演 |
14:50 | 休憩(10分間) |
15:00 | 古村明都のセミナー講演 |
16:20 | Q&A・シェアタイム |
16:30 | 終演 |
受付は終了しました!
2025年9月20日(土)
時空研・大阪セミナー
《会場》大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA) 701号室
《時間》12:30~15:00
《参加費》5,000円(税込)
12:30 | 町谷洋一のセミナー講演 |
14:30 | Q&A・シェアタイム |
15:00 | 終演 |
受付は終了しました!
2025年9月21日(日)
時空研・名古屋セミナー
《会場》ウィンク愛知 1110号室
《時間》
・10:00~12:00(初級セミナー)
・13:00~16:30(本セミナー)
《参加費》
・初級セミナー:5,000円(税込)
・本セミナー:8,000円(税込)
・初級+本セミナー:12,000円(税込)
※懇親会:4,000円
10:00 | 初級セミナー(古村明都) |
12:00 | (お昼休み) |
【本セミナー】 | |
13:00 | オープニング |
130:5 | 町谷洋一のセミナー講演 |
14:50 | 休憩(10分間) |
15:00 | 古村明都のセミナー講演 |
16:20 | Q&A・シェアタイム |
16:30 | 終演 |
※終演後に希望者のみの懇親会あります
受付は終了しました!
2025年9月の時空研セミナーの内容は・・・
【講師:町谷洋一】
(1)『これからどんな時代になるのかを言霊が教えてくれる』
・今までの常識が通用しない・・・これからどんな時代になるのかさっぱり分からない?!
・今、ノストラダムスの予言級の未来の大予言がないワケとは?
・人類の物質文明発展を助長してきた間違いだらけの常識
(2)『死について、一度考え尽くしてみよう!』
・心が中心の時代になったからこそ、「死」が分かるようになった
・葬式仏教はもう要らない?!
・信仰心の正体とは?
【講師:古村明都】
『イヤシロチ思考で仕事も生活も整える~場の力で運も成功も引き寄せる~』
・イヤシロチ、ケガレチってずいぶん前に流行ったけど本来的な意味ってなんなの?
・心が中心の時代、その活用方法が大きなミソ!
・ケガレチをイヤシロチにするには、自分がイヤシロチになればいい!?
『これからどんな時代になるのかを言霊が教えてくれる』(講師:町谷洋一)
十数年前からでしょうか、ビジネスや経済界で「不確実性が高い時代」とよく言われるようになりました。VUCA(ブーカ)という言葉が流行りました。Volatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭文字をとった言葉だそうです。現代は、変化のスピードが速く、将来の予測が極めて難しい社会になったと言って間違いないと思います。
近い将来でさえ、何が起こるかが分からない時代になってしまいました。自然災害、気候変動、パンデミック、戦争や紛争、変な事件がどんどん増えている・・・日々頑張っているけれど、がむしゃらに頑張っても報われるかどうか不安だし、今日の暮らしも楽じゃない。不安・心配だらけで将来の夢も描けない、人生設計もできない・・・こんな風に感じている人は少なくないと思います。
でも、何でこんな世の中なんだろう、と云う疑問すら持たない人がほとんどなのではないでしょうか。日々の生活の中で、そんなことを考えている暇も余裕もないと云うのは良く分かります。井の中の蛙は外の世界を知りようがありませんし、火にかけられた鍋の水の中の蛙は、茹で上がってしまうまで熱さに気づきません。
実は、ついこの前までの二千年間、私たち人類の心は「欲望」の次元(言霊ウの心の宇宙)に閉じ込められていたのです。まさに、私の心は井の中の蛙だったわけです。
そして2010年代になって「物が中心の時代」終わり、「心が中心の時代」へと急激な変化が起こっています。これまでの常識や価値観が180°ひっくり返ってしまうような大変化が、あちこちで既に起こり始めています。もう井の中の蛙だとも言っていられません。もし、これから先も「物が中心の時代」常識や価値観にしがみついて生きて行こうとするなら、大変な困難が待ち受けていることでしょう。あなたも今すぐ変化するしかありません。ノーチョイスです!
とはいえ、悲観的になる必要は全くありません。これからは、究極まで完成した精神と物質の二つの文明が、車の両輪のように揃った素晴らしい時代が始まるのですから。。。
新しい理想的な文明を建設していくのは、私たち一人ひとりです。これからは、今までの時代のように先が見通せない真っ暗な世の中ではなく、希望に満ちた世の中を自ら創っていく、緩やかだけれども、明るく前向きな気持ちを持てる時代になるのは間違いないのです。
なぜそんなことが言えるのか?!と思われるかも知れません。今回のセミナーのテーマはそこにあります!
二千年間隠されてきた「言霊の原理」(=人間の心の原理)が表に出てきました!それは、明治時代のことです。それから百年余りを経て、生涯を言霊研究に捧げられた偉大な先達の先生方のお陰で、人間の心の原理を余すところなく解き明かした言霊の原理が、完全な形で復活しました。今、私たちは「言霊学」という形でそのすべてを自由に学ぶことができます。
その言霊学が、人生に関わる一切の疑問やモヤモヤな気持ちに、一切の矛盾なく明快な答えを与えてくれます!
・現代がこんなにもボコボコの酷い世の中なのは何故なのか?
・医学も政治も経済も宗教も教育も歴史も・・・何故こんなに嘘まみれなのか?
・何故、病気になるのか?
・何故、人間関係や金銭問題の人生問題で苦しむのか?
・これからどんな世の中になっていくのか?
・・・
言霊学をかじると、これらの答えが明瞭に了解されます。それもそのハズです、五官感覚の物的次元よりも上の次元からこの世の現象を眺めることになるからです。下の次元から上の次元は一部を除いて見えませんが、上の次元から下の次元の世界を見れば、一切が丸見えのようなものです。この世でさっぱり意味不明の出来事も、その理由がハッキリと分かるのは当然です。
今回のセミナーは、この世よりも次元が上の「言霊学」の視点で、この世をぶった切ります!
どうぞお楽しみに(^^♪
『死について、一度考え尽くしてみよう!』(講師:町谷洋一)
とても不思議なことに人間は、毎日一歩ずつ死に着実に近づいているというのに、毎日死の恐怖を感じている人は、基本的にはいません。「死」とは恐れるに足らぬことなのでしょうか。少なくとも私たちの無意識は「死」を怖がってはいないようです。
誰にでもいつかは訪れるこの何とも不思議な「死」について、今回は徹底的に深堀したいと思います。
ところで宗教は、どの宗教でもほぼ例外なく死後の世界のことを語ります。想像する以外にない死後の世界のことを根拠にこの世で生きる教えを説かれると、なんだか釈然としないモヤモヤが残るのは私だけでしょうか。。。
死後の世界のことを語らないのは、お釈迦様時代の仏教だけかも知れません。お釈迦様は「生きている内に死後の世界のことを語るのは無意味だ」と言って、死後の世界に関わる質問には一切答えなかったそうです。仏教で「無記」と云います。死後の世界を否定も肯定もしない立場です。
その後、長い時代を経て仏教は大きく変わり、今の日本の仏教は葬式仏教と揶揄されるようになりました。仏教なのに、死後の世界のことをネタに商売をしている・・・という皮肉なのでしょうか・・・。
「死」について深く考えるようとする時、宗教についても深堀をしないワケにはいきません。宗教は私たちの常識や価値観に大きな影響を及ぼしているからです。それは例え、多くの日本人のように「私は無宗教だ」と思っている人でも、です。
今回改めて、宗教の正体を徹底的に暴きたいと思います。宗教の正体が分かると、「死」についての理解もより一段と深まります。死後の世界は有るのか無いのか?お釈迦様は、生きている内にそんなことを議論しても意味がないと言いましたが、それは物質文明発展の真っ只中の時代のことです。心が中心の時代、つまり精神文明時代が始まった今、「死」についてキッチリと自分の信念を持っておくことは、これからの時代を幸せに有意義に生きて行くために、とても重要なことです。人間にとって最も重大なイベントである「誕生」と「死」に対する考え方は、あなたの心の成長に直結していることだからです。
「死」に対する古い常識を脱ぎ捨てて、実相の姿を観てみましょう。そして、欲望次元に囚われていたあなたの心を開放して、心の次元をどんどん上げていきましょう。心の成長に限界などないことが分かります。心の次元を上げようと思えば、どんどん上げられる時代です。
今こそ、自ら観じて、考え、行動する時です。「死」について深く考えることを通して、心の成長の道筋を探ります。
どうぞお楽しみに(^^♪
『イヤシロチ思考で心もビジネスも整える~場の力で運も成功も引き寄せる~』(講師:古村明都)
イヤシロチとケガレチという概念が出来たのは昭和前半のことで、すでに長い年月を経て語り継がれています。
発端は楢崎皐月という科学者がそれを言い出しました。この人は大変な科学者で、戦争中は満鉄の研究所の責任者をしていたような方です。その当時から製鉄の出来不出来と周りにある植物の状態との関係性があることを意識していたそうです。
昭和二十年代から三十年代にかけて日本中で一万二千か所の土地を無差別に選んで各々の土地の酸化還元電位を調べたそうです。
調べた結果、楢崎さんはおもしろいことを言い出しました。 土地には良い土地と悪い土地と普通の土地がある。よい土地に住むと健康になり、運が良くなり、商売も繁盛する。そこでは農作物がたくさんできて、小動物が集まってくる。こういう土地を「イヤシロチ」というが、日本全体の15パーセントぐらいしかない。この逆に悪い土地を「ケガレチ」といい、これは良い土地の倍以上ある。全体の土地の半分ぐらいが普通の土地で、これを「普通地」という。「イヤシロチ」は酸化還元電位が低い。電流は上から下に流れ、電流の量が多い。その逆が「ケガレチ」である。
その後、故舩井幸雄先生が「イヤシロチ」「ケガレチ」の概念を頻繁に取り上げられたことで全国的に知られるキーワードとなりました。時空研でも、お勧めするスポットを紹介したりして主にイヤシロチの神社など推奨してきました。
私たちもぜひ、そのパワーを実生活に活かしたいところですが、生かすにあたっての課題がいくつかあると思っています。それを間違えてしまうと心が中心となる21世紀、いらないものを引っ付けてきてしまったり、急に運が悪くなったりして振り回されることになってしまいます。
(1)イヤシロチ、ケガレチをどう捉えるかという問題です。ある特定の波動の良い場所、悪い場所があるという単純な理解で良いのでしょうか。
(2)どんな場所がイヤシロチでどんな場所がケガレチなのでしょうか。一般的には運気が上がる場所くらいに捉えられますが、本来の効能ってどういうものでしょうか。
(3)ケガレチをイヤシロチに変える方策ってどのように? このあたりの話題を改めて考えてみることで、高次元の世界がより明るく身近なものになってきます。
時空研のエネルギーグッズもある意味「イヤシロチ」とも言える存在です。イヤシロチというのは確かに存在していて、エネルギーグッズも不思議なパワーを秘めて存在しています。
今回のセミナーを通じてその活用法が見えてくると思います。そして高次元の学びが深まり、運と成功を引き寄せること間違いなしです。
どうぞ、時空研セミナーへお越しください!あなたの可能性が大きく拡がります。
2025年9月14日(日)
時空研・東京セミナー
《会場》TKPスター貸会議室五反田9階
《時間》13:00~16:30
《参加費》8,000円(税込)
※懇親会:3,500円
13:00 | オープニング |
13:05 | 町谷洋一のセミナー講演 |
14:50 | 休憩(10分間) |
15:00 | 古村明都のセミナー講演 |
16:20 | Q&A・シェアタイム |
16:30 | 終演 |
受付は終了しました!
2025年9月20日(土)
時空研・大阪セミナー
《会場》大阪市立青少年センター(KOKOPLAZA) 701号室
《時間》12:30~15:00
《参加費》5,000円(税込)
12:30 | 町谷洋一のセミナー講演 |
14:30 | Q&A・シェアタイム |
15:00 | 終演 |
受付は終了しました!
2025年9月21日(日)
時空研・名古屋セミナー
《会場》ウィンク愛知 1110号室
《時間》
・10:00~12:00(初級セミナー)
・13:00~16:30(本セミナー)
《参加費》
・初級セミナー:5,000円(税込)
・本セミナー:8,000円(税込)
・初級+本セミナー:12,000円(税込)
※懇親会:4,000円
10:00 | 初級セミナー(古村明都) |
12:00 | (お昼休み) |
【本セミナー】 | |
13:00 | オープニング |
130:5 | 町谷洋一のセミナー講演 |
14:50 | 休憩(10分間) |
15:00 | 古村明都のセミナー講演 |
16:20 | Q&A・シェアタイム |
16:30 | 終演 |
※終演後に希望者のみの懇親会あります
受付は終了しました!