2025年10月26(日)時空研オンライン・ライブセミナー

2025年10月26日(日)
10:00~10:05 ご視聴の注意事項など
10:05~10:40 時空研セミナー(講師:古村明都)
10:40~11:40 常識の向こう側セミナー(講師:町谷洋一)
※ライブ終了後、録画でもご視聴いただけます。
※どなたでもZoomでご参加できるオンラインライブセミナーです。
※時空研オンラインセミナー会員の方には別途メールでご視聴用URLをお送りしております。
参加お申込み受付中!
参加費:¥3,000-(税込)
今回のテーマは・・・
【講師:古村明都】
『あなたの体のうち、あなた自身なのは10%しかない!』
・最新のヒトマイクロバイームプロジェクトが示した真相
・自分の体という容器には、その細胞の10倍もの微生物が存在する
・肥満もアレルギーもうつ病も微生物(腸内細菌)の問題だった
・高次元波動と意識エネルギーでダイエット応援ハウツー!
【講師:町谷洋一】
『くるくるフーチ(実践編)』
・フーチは過去と現在のことは100%当たる
・これからの時代のフーチ探査とは?
・超簡単!くるくるフーチの基礎もばっちりお教えします!
『あなたの体のうち、あなた自身なのは10%しかない!』(講師:古村明都)
2003年ヒトゲノムの解読宣言が出されヒトの遺伝子の数が判明しました。その数は、2万1千個、これは研究を進めてきた科学者の誰しもの予想を下回る数となりました。なぜなら、この数は単細胞の線虫の遺伝子数とほぼ同じだったからです。それだけではなく、ヒトゲノムのサイズは植物のイネの半分しかなく、3万1千個の遺伝子を有するミジンコにもはるかに及ばないということが判明しました。遺伝子からタンパク質が合成されるのですから、その数が多い方が複雑なタンパク質が合成できることになります。話す能力も創造力も思考力もない線虫と同じ、ミジンコにも遠く及ばないなんて・・・不思議なものですね。
しかし、実は人間はこの2万1千個の遺伝子で生きているのではなく、実はそれに10倍する遺伝子群(微生物)と共に生きています。代表されるのがお腹の中に100兆個あるとも言われる腸内細菌です。ヒトの細胞は確かにサイズでは大きいですが、数で見れば共生する微生物の細胞の方が圧倒的に多いのです。人体に住む微生物を合わせると遺伝子の総数は440万個となります。微生物の大量の遺伝子が2万1千個のヒト遺伝子と協力しながら私たちの体を動かしているのです。ヒトの遺伝子がつくるタンパク質、そこに微生物の遺伝子からつくられるタンパク質がさらに複雑なエネルギーを生み出しているようです。
遺伝子の数だけで言えば私たちのヒトの部分は0.5%しかありません。我が物顔で生きているのが恥ずかしくなってしまいますよね(笑)
その他にも最新の研究では肥満の原因が腸内細菌にある可能性が示されています。誰しもが肥満の原因は「摂取するカロリーより消費するカロリーが少ないこと」と考えています。〇〇ダイエットとかたくさんあって、いろいろ試してみるものの上手くいかなくてまた食べてしまうなんていうことありますよね。今や世界人口の三分の一が肥満という現代、現代病として世界でも肥満克服の研究が進んで手術まで行う場合もあります。その原因がある腸内細菌の仕業というのですから驚きですね。ある腸内細菌が増えると同じカロリーを摂取しても腸から吸収する栄養分が増えてしまう、ということだそうです。
一度、腸内細菌の一部分が欠けてしまうとそれを補うことは難しいようです。お腹の中ですから移植するのも簡単ではありません。食事療法と言っても経験則でいくしかありません。そこで高次元ハウツーの出番です。
私たちの健康・体質・思考までもが微生物との関係によって形づくられていることが明らかになってきています。これまでの常識を覆すこの知見は、今後の医療・栄養・ライフスタイルに革命をもたらす可能性を秘めています。「自分の体の本当の仕組みを知りたい」「健康の鍵を握る新常識を学びたい」そんな方にぜひご視聴いただきたい内容です。
『くるくるフーチ(実践編)』(講師:町谷洋一)
今回、改めてくるくるフーチの実践について取り上げたいと思います。ますます不確実性が高まる現代において、モノゴトの真偽を確認できるフーチ探査は、とても役立つというか、生活に欠かせないものと言っても過言ではないのに、時空研のベテラン会員さんですら日常生活にフーチ探査を活かしている人はごく少ないようなのです。本当にもったいない話です!もっと手軽にフーチ探査を活かしていただきたいと思って、今回オンラインセミナーでくるくるフーチについてお話することにしました!
ただ、フーチ探査の使われ方は、10年以上前かと比べたらだいぶ変わったのかも知れません。以前はフーチ探査の中心は、病気・人間関係問題・金銭問題などの人生問題の根本原因(因)となっていることが多い霊的憑依だったと思います。人生問題の因となっている霊的憑依をフーチ探査で突き止めて、浄霊や供養をすることによって、問題解決を図るというハウツーでしたよね。
もちろん、今でもこのようなやり方で病気や人生問題の解決を図ることは有効な手段なのですが、最近は高次元世界のことが量子論・脳科学・心理学などでかなりはっきりと分かってきましたから、もっと直接的に、そしてもっと簡潔に病気や人生問題を解決できるようになってきています。ですから、フーチ探査の方法、というかフーチ探査で聞く聞き方もかなり変わってきたと言ってもいいと思います。
フーチ探査は、テクニカルなことも大切なのですが、なにをどのように聞くのかがとても重要です。そして、そのフーチ探査結果によってどのような行動を起こすかがそれ以上に大切です。
今回のセミナーでは、フーチは初めて、という方にとっても一通りのやり方を含めてテクニカルなこともきっちり説明したいと思います。そして、新しい「心が中心の時代」に合ったフーチ探査ということについて、じっくりとお話したいと思います。
ぜひフーチ探査を身近に感じていただいて、毎日の生活に、そして素晴らしい未来への目標達成のために、フーチを活用していただきたいと思います!どうそお見逃しなく!
参加お申込み受付中!
参加費:¥3,000-(税込)
《講師》古村明都、町谷洋一

(こむら あきと)
古村明都:時空研創始者・古村豊治先生の孫。産まれてよりフーチ、波動グッズに囲まれて育つ。会社員として実業を営みながら、各地で開催中の時空研セミナーを主宰。古村豊治式フーチ・時空研時空超越波動法(高次元ハウツー)の継承者。フーチによる個人相談歴4年、精神世界研究歴20年、高校生の時に光に包まれる体験を得る。
著書『もっと頑張るけどもうダメだ~というときに 精神世界のフロンティアへ』『時空研フーチ読本』

(まちたに よういち)